dai/ blog

未来のためのミチシルベ

高校生の就職、進学希望者にビジネスのコツをプレゼンするまで【自分の学歴】

高校生からしたら、卒業生っていったって知らないおっさんの学歴職歴なんてしりたくもないでしょうが、講話するにあたっては自分のバックボーンはある程度、前振りとして必要かと。後々の説明をイメージしやすくしたり、信憑性を持たせたり。

 

生徒の緊張をほぐすような口調や内容構成に注意しながら話すようにしていこうと思っています。

 

時間にしたら5分程度で、学歴は中学から大学、そして職歴を紹介していく予定です。

 

私の学歴

 中学

  特になにかがあるわけではないですが、高校の近くの中学なので、同じ中学出身の生徒はいるかと。高校生からしたら、思い出は幼稚園、保育園、小学校、中学校までですからね。ここで親近感を少しでも湧いてほしいです。

  ちなみに部活動は体操部で新体操をしておりました。新体操といっても、ボールやリボンは使ってはおりません。結構見るとかっこいいです。youtubeで是非検索を!


【鹿児島実業 2018】笑って許して!愛すべきヤングマン (バブリーダンス,にゃんこスター, ひょっこりはん)

 高校

  その高校にはいった理由は、近かったからなんですが、高校に入る理由はひとそれぞれだし、自分にとっては面白く思える話でも、生徒にしたら面白くない話になることもあるので、高校のときの思い出話のみにしようと思います。

  男子テニス部がなかったので、友人数人で勝手にやっていたら、他の邪魔をするなとこっぴどく怒られたり、合唱コンクールで1位とる気はなかったのに取れてしまった(別のクラスが定年退職する副担任のために態度も格好も超真面目で揃えて意気込んでいたというのに。。)、などくらいでしょうか。

 大学

  大学に進学した理由は、実は教師を目指していたからです。高校進学時に諦めていたのですが、3年にあがるときに再燃したため、大学進学しました。

  でも2年になるときにまた諦めました。少子化による生徒の減少で教師の数とのバランスがおかしくなるのではということと、「教師」という職業にこだわっているのではなく、「教え育てる」ということがやりたいということに気づいたからです。どの企業でも教育に関わる部門はあるはず、ということでどこでもokというマインドになりました。でもアルバイトで接客していたので、それがいかせる業界を中心に就職活動はしていました。

 

----------

イントロダクションを簡単に、を目指すと緊張をほぐす要素を入れづらいです。多少長くなってもおもしろく話せる要素をいれたほうがいいかもとも思ってきました。

 

話の組み立てはこんな感じでしょうか。ブログで書きづらい部分もあったので若干変な書き方もありますが、私の頭の中では補完しています。

 

 余談ですが、ブログの見た目に変化がなかったので、htmlでstyle属性いれてみました。

みやすい文章にするために、ちょくちょく変えていきます。